
ブラックペアン:あの後。
世良と渡海先生との会面が欲しくて、 放送記念日によって昨年編集しましたやつ。 ちゃんと英語の歌詞と口形を合わせで …
関連ツイート
8時台まではBSまでニュースで騒々しかったのに終わった途端どこの局もほとんどが韓国ドラマ放送するのはどんなブラックジョークかと
— Il Matto (@eyvhqk) October 4, 2022
復讐代行人〜模範タクシー
という韓国ドラマが深夜放送されていた。法に代わって悪人に復讐するという内容で、たまたま見た回は、ある男性が入社したIT企業がパワハラ・暴力が巣食うとんでもないブラック企業で、男性は何とか辞める事が出来た。
会社に不満があった男性は愚痴をネットに書き込む。→— Japanese ginger (@j__g0405) October 3, 2022
パラサイト 半地下の家族(2019年)
家族の形を描いた人間ドラマでもあり、ブラックコメディでもあり、昨今の韓国の姿が反映されたクライムムービー。
カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパルム・ドールを受賞。— 映画オタク (@atz30atz) October 2, 2022
違うんですよー
日本のものあんまりないし
当然日本語字幕もないので
字幕が英語だと展開の早い韓国ドラマは
脳と目が死ぬほど疲れちゃうんです
ブラックミラーあったら是非。好き嫌いあるかもですけど脳が疲れないし1話完結なのでとても楽です— kaheka (@moilili808) September 30, 2022
https://twitter.com/Fokame1/status/1575777846768807937